京都八百一グループでは個々のスキルや意識を高めるため、社内特別研修や専門プロジェクトなどを積極的に実施しています。
農業体験研修
自分たちが日頃扱っている野菜がどのように作られているのか、お店に並ぶまでにどのような工程があるのかなど自社農場での体験研修で学びます。また農場の社員とお店の社員の交流の場でもあります。
チームビルディング研修
身体や頭脳を使ったゲームなどを行い、チームで仕事に取り組む時の振る舞いや考え方、人との接し方のヒントになるものを得るための研修です。座学で知識を学ぶだけでなく、身体を動かしながら常に話し合いながら、人と協力することの難しさや楽しさ、大変さを体感します。
新入社員研修
配属店や農場に実際に出勤する前に、考え方勉強会、ビジネスマナー研修、商品知識や店舗運営に関する研修などの集合研修を行います。
所作プロジェクト
「所作を身に付けることで『美しい人』になってほしい。」そんな思いから生まれたこのプロジェクトは食を扱う者としての所作を身につけるためグループワークを通してアイディアを出し合い、形成しています。